そろそろトマトも終わりになってきました。トマトソースもよいのだけれど、ちょっとした調味料代わりにも使えるドライトマトを作ることにしました。
ドライトマトは天日でも作れます。が、数日かかるので天候が心配だったり、早く作りたい場合はオーブンを使います。
天日はカラカラになるまで干しましたが、オーブンではセミドライのドライトマトです。カラカラドライトマトのほうが保存性はいいのですが、セミドライは柔らかで風味もまろやかです。お店では買えないセミドライ、ご自分で作ってはいかがでしょう?とっても簡単ですよ!
材料
ミニトマト・・・適量
作り方
1 ミニトマトを洗い、半分に切る。
2 天板に並べる。100℃に予熱したオーブンで1時間焼く。
3 そのまま余熱で冷ます。
出来上がったドライトマト。しわくちゃ(^^)
保存は冷蔵庫で2週間、冷凍で2,3ヶ月といったところ。サラダに使ったり、パスタやピザのトッピングとしても使えます。
トマトは西洋のかつお節と言うほど、旨味があります。さっとプラスすると、コクと旨味をアップできますね。