常備菜で作ったパプリカマリネ。簡単に作れるのですが、パプリカの甘さを十分に味わえる一品。
サラダに、パスタに、オープンサンドのトッピングにと用途もいろいろ。そしてパプリカの最大の強みはその色。鮮やかな赤、黄色、オレンジと華やかな色合いはパプリカの強み。
添えるだけで一皿がぱっと華やかになりますので「なんだか色が足りない。」「映える一皿にしたい。」と思ったらパプリカがその意図を叶えてくれます。
材料
パプリカ・・・1個
オリーブオイル・・小さじ1/2
塩、胡椒
作り方
1 パプリカを凹んだ部分に合わせて包丁で切る。更に縦半分にする。
2 200度に予熱したオーブンで5分焼く。
3 パプリカの皮をむく。オリーブオイル、塩コショウをさっとかけて混ぜる。
感想
・皮を向くのが少し手間ですが、表面が焦げるのでむいてください。
・オリーブオイルはコーティングするようなイメージで少量で。パプリカ自体の味わいを楽しむためです。
今回は自家製のパプリカです。意外とパプリカもお家で作れますので、来年の夏に植えてみてはいかがでしょうか?自分の庭から採りたてで作るって、楽しいです!