今週の常備菜を作りました。そろそろ気温も下がってきて根野菜が美味しくなってきました。それらを常備菜に使いました。
今週の常備菜は
・ひじきの五目煮
・大根の出汁煮
・椎茸の甘辛煮
・キャロットラペ
・塩蔵ワカメの戻し
・煮大豆
・鮭の醤油漬け
・鮭の酒粕味噌漬け
以上、8品。
もっとちゃんとしたものを食べたい!要求が自分の中にあって、そうすると和の煮物になるんですよね。ひじき、人参、れんこん、大豆、出汁昆布で体が喜ぶ一品に。週後半で食べる分は冷凍しておくこともできますし、お弁当にも持参できる便利な煮物です。
大根はまだ少し固いかな。冬の大根ほど柔らかくはないけれども、十分にお出汁を染み込ませました。大根に油揚げを加えてコクもプラス。これから食べたくなる代表メニューがこれです。
ちゃんとしたものを食べたいと思うけれど、ある程度した準備しておかないと平日は大変。これで来週はちょっと楽できるかな。